期末テストも終わって、ようやく一段落。
土、日を挟んでいざ、
試験休みキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
と思ったわけだが、現実は……『3日間集中家庭科授業』
実際、何をするかといえば、名前の通り家庭科。ひたすら一時限目から四時限目まで家庭科の授業。
大事なことなので2回言いましたよ。
なので初日の今日は、他の学年が試験休みだというのに朝、6時に起きて学校へGO~
ほんとダルいの何物でもない。それ以上に家庭科という授業の必要性が分からない。
そもそも料理って、女の子がキッチンで初々しくエプロンつけて手作り料理とかを作ってるところに萌えるものじゃないの?
そう疑問に思いつつ、せっかくなので二時限目の家庭科で黒板にこんな問題があったので
■漢字の読みを空欄に書け。
・鯵 ( )
:
:
:
・烏賊 ( )
・河豚 ( )
・柳葉魚( )
答えは最初があじ、とんで次がイカ、フグ。
そして最後に……
まあおっぱいと書いたわけだ。特に理由もなく、その場のノリで。
これが男子校クオリティww 確かに担当の家庭科の教師の胸はやけに大き(ry
追伸
今日はようやくアニメを見ることが解禁されたので、とりあえず見まくった
一応、ひだまり、ストライクウィッチーズ、そして原作ゲームは恐ろしく大好きな恋姫†無双を。
ひだまりはシャフトクオリティが光る。流石だ……!
ストライクウィッチーズは原作ラノベを借りて読んでるけど、ようするに機械っ娘はカワイイという結論に
たどり着いた
恋姫†無双はデフォキャラのかわゆさは異常だった。ストーリーは把握通り。今後に期待しつつ、アニメファンが大量発生、及び“関羽はおれの嫁”発言が増えないかどうか心配でたまらない
PR