忍者ブログ

やっと高校生になって、ゆとり感が抜けたブログ。サブカル中心とした学校生活を送ります。過度な期待をしてやってください。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ズゴン!」
 物凄い爆音と共に、屋上のコンクリートの床が崩れ落ちた。その爆風から姿を現したのは、まさしく昨夜襲ってきた“概念の主”と呼ばれし男だった。
「大丈夫か、凜!」
 さっきの爆風によって数メートル吹っ飛ばされた俺と凜だったが、一瞬男の姿を見た俺はどうにか体勢を構えられたおかげで大した衝撃は受けなかったが、凜は完全に不意を突かれたらしく、強くコンクリートに叩き付けられてしまった。
「う、うん……。ちょっと不意を突かれちゃったね……、くはっ!」
「凜!? 本当にお前、大丈夫なのかよ!?」
 凜は吐血しながらよたよたと立ち上がった。脇腹を押さえているところを見る限り、完全に骨が折れているに違いない。もはや大丈夫と言える領域じゃなく、“死”に近い状態だった。
 十七番目の概念の主、リリューク。その男は昨夜と同じ全身紺色の出で立ちで、目にはやはり目隠しで巻かれている。手には鋭く光るナイフを握りしめたその姿は、“恐怖”そのものを具現化したようだった。
「フ。その程度で死ぬようではな……」
 男は空中に浮いていた。普通なら超常現象として認識されるが、今回の場合は現実だ……! 
「やっぱりお前なのか、リリューク!」
「ほお。我が盟を覚えてくれたのか、久遠鍵士。それはまた光栄な事だな」
「どうしてだ!? どうして、お前は俺を殺そうとするんだ!」
「理由などないな。これは我々概念の主としての宿命であり、使命だ。もはや誰にも逆らうことは出来ないのだ。この殺し合いをな……」
「そんな……! どこに俺たちとお前ら概念の主が殺し合う理由があるんだよ!」
「あるんだよ!」
 リリュークはナイフを構え、突進してくる。こちらには武器一つ無い。素手でどうやって戦えると言うのか。
「くっ……!」
「ダッ」
 ――凜!?
「お兄ちゃんには指一本、触れさせないんだから!」
 凜は鍵士の目の前に立ちはだかる。だが、リリュークのナイフは止まることなく、そのまま凜の胸へと突き刺さる。
「あっ……」
 リリュークのナイフは完全に凜の胸を貫通していた。貫通している所からはドクドクと血が絶え間なく流れ、凜の制服を真紅に汚す。そのまま、凜は気を失いつつ、鍵士の目の前で倒れた。
「凜!」
 とっさに凜を抱きかかえる。まだ生温かい血が抱きかかえた手も紅く染めた。凜の意識はもはや薄れつつあるらしく、まさしく虫の息だった。
「凜! しっかりしろ凜!」
「お……兄ちゃ……ん……。ゴメンね……、私はお兄ちゃんを守るためにここまで来たのに……、やっぱり守ること……、できなかったね……」
 いつのまにかリリュークのナイフは凜の胸から消えていた。リリュークの手にはさっきのナイフが再び握られていた。どうやら具現的な代物ではなさそうだ。
 凜の瞳にはうっすらと泪が浮かんでいた。
「死ぬな、凜! 頼むから死なないでくれ!」
 鍵士の泪が凜の頬にこぼれ落ちる。その泪は凜の頬を筋を立てながら地面へと流れる。
「ありがとう……、お兄ちゃんがそう言ってくれるなんて、凜、とっても嬉しいな……。あのさぁお兄ちゃん、凜、死ぬ前に一つ……、たった一つだけお願いなんだけどね……、凜のこと、「好き」って言ってくれる……?」
「今更、何言ってんだよ、凜! そんな事ぐらい何回でも言ってやるよ! 好きだ! 好きだ! 凜、俺、お前の事大好きだっ!」
 無我夢中で「好きだ」と連呼する俺を、凜は満面の笑顔で見つめていた。遠のく意識の中での、凜にとっての精一杯の笑顔だった。
「フ……、泣かせてくれるじゃないか」
 リリュークは鍵士と凜の元へと歩み寄ってきた。
「まったく馬鹿な奴だ……。貴様を庇わなければ、無駄死にする事もなかったのにな」
「リリューク、お前ぇぇ!」
 怒りのあまり、鍵士は我を忘れ、リリュークへと突きかかった。だが、そんな事をしても武器も何も持たない鍵士がリリュークに太刀打ちできるはずもない。リリュークは鍵士の腕を掴むと、その反動で同時に鍵士の襟首を掴み上げた。まさにそれは一瞬の出来事。
「くそっ……!」
「何故無意味だと分からぬのだ。所詮貴様ら一介の人間共がこの俺を倒そうなど、笑止千万だな」
 鍵士の襟首を軽々と掴み上げつつ、リリュークは静かに笑った。
 ――くそっ! 凜が、凜が死んだんだぞ! 俺を庇ったせいで! なのに、なのに俺はこいつに何もすることなく殺されちまうのかよ……!――
「フフフ……、そうだ、自分の無力さを知るがいい! そして、今日ここで! 貴様は俺の手で葬ってやるのさ!」
 ――俺がこいつら化け物を倒すことが出来るだと? やはり俺には何の力も無い、ただの高校生なんだ……。それなのに、どうして凜が、俺が殺されなくちゃならないんだよ!――
 鍵士は心から叫んだ。何故自分と、そして凜がこのような戦いにいきなり巻き込まれ、理由も分からず殺されるのか。もはや不当な運命でしかない現実。俺は本当に殺される運命だったのか……?
 ――そんなこと、嫌に決まってる! だから……――
 ――だから、力が、力が欲しい! 凜を殺したこいつを倒せるほどの力が……!――
「――欲しいのか、力が?」
 その時、突然、微かに声が聞こえた。
「お前の言う力とは一体なんだ……?」
 また聞こえる。今度ははっきりと。確かに誰かの声がまるでテレパシーのように心の奥底で響き渡るように聞こえる。
 ――ああ! 力が欲しい、大切な人を守る力が!――
「――その願い、聞き入れたり」
 急に眩い光が鍵士とリリューク、二人を包み込んだ。
「何だ、この光は!」
「うおっ!?」
          *     *     *

PR

FMV-65MC8C/W
「さてさてー、今回の音瑚ねこダイアリーはー?」
朝倉由夢
「いくらサザエさん風に言っても、結局中身は兄さんのエロゲ紹介ブログでしょ」
音瑚まろん
「そういう言い方はないだろ、由夢。FMV-65MC8C/Wに失礼だー。こんなにも素晴らしいブログは他にはそうそう無いからな」
フィーナ
「そうよ。こんな1人5役の悲しいブログなんて、そう滅多にあるもんじゃ無いもの。ところで、今回の題名からして、今回は『ういんどみる』をピックアップするのかしら?」
セイバー
「マスター。エロゲをやるのはいいんですが、夏休みの宿題はどうなっているのですか?」
音瑚まろん
「ぐはっ! このダイアリーに3次元ネタは禁物だぞ、セイバー! 宿題なんて俺には必要無い」
フィーナ
「あらあら。本当に現実逃避ね。それじゃあ、私の方から皆様にご報告しておきますけど、現段階において未だ終わっていない宿題は
①読書感想文
 =こちらは自称小説家の音瑚くんなら多分なんとかしてくれるでしょうね
②英語のリスニングの問題
 =音瑚くんはリスニングのCDも聞かずに毎日毎日、アニソンばかり聞いてるから聞く暇さえ見つから
 ないんでしょう。iPod無しの生活にはかなり苦しんでいるようですが☆
③日記
 =本当に書かなければならない日記ですよ、音瑚くん。どうやら明日から五日間かけて行く美術班合   
 宿で終わらせるそうです。
FMV-65MC8C/W
「前途多難ですねー、お主人ちゃん。それにしても、五日間もかけて美術班合宿をする意味ってなんですか?」
音瑚まろん
「うーん。それはまあ、夜中まで起きてアニメ見るためじゃないか? ほら、俺の部屋にテレビ無いし」
朝倉由夢
「『絵を少しでも上手になりたい』・『自分の芸術の感性を磨きたい』とかそういう事は微塵も考えてないんだね、兄さん……」
フィーナ
「音瑚くんの絵は下手だからねー☆ 彼には文章能力さえ磨けばいいのよ。そうすればエロゲのシナリオライターとしてどこかに就職できるって希望が見えるでしょ?」
セイバー
「私を生み出した創造主、奈須きのこみたいになるのが夢なのですか? それはまた、聖杯をゲットするより大変ですね」
FMV-65MC8C/W
「皆さーん! そろそろ第3回コミケ反省会を始めたいのですが……」
朝倉由夢
「まだ続いてたんだね。もうコミケ終わってから一週間経とうとしてるのにですか?」
セイバー
「いいではないですか、由夢。今回の“ういんどみる”というものこそ美味なるものかもしれないですし」
音瑚まろん
「セイバー……。そろそろそのネタは封印してくれ。お前にはちゃんと3人分の食事は与えているんだ。食べ物の話はおいといて、早く反省会に移りたいんだけどな」
FMV-65MC8C/W
「それでは大人の都合上、話を進めまして早速、反省会に移りたいと思いマース☆」
フィーナ
「まずは定番(?)となった、私のブランドメーカー御紹介ですよ。全く“ういんどみる”の名前自体知らない人はググる前に私の話を聞いてね」
朝倉由夢
「いつも思うんですが、何故フィーナさんはそんなにオタク事情をお知りなんですか? そもそもそんなキャラでしたっけ?」
フィーナ
「話を進めまーす。ういんどみるは、まあ左のバナーを見ればあるのでそこをクリック☆ 18歳以上入るなって書いてあるけど……、そこはスルーね☆」
セイバー
「スルーですか。参考になります」
フィーナ
「ういんどみると言えば、やはり魔法とHを融合したお話が多いけど、その中でも特に知名度の高い人気作品が『はぴねす!』、そしてそのファンディスクの『はぴねす!りらっくす』ね」
音瑚まろん
「そう言えば俺の学校の友達(野球部の少年N氏【仮名】)に罰ゲームとして『はぴねす』を池袋で買わせた覚えがあるな。あの時は、かなり面白かったw」
FMV-65MC8C/W
「お主人ちゃんにも友達がいたのですね!」
音瑚まろん
「お前のセリフには何かしら棘があると感じるのは俺だけか?」
フィーナ
「とりあえず『はぴねす!』と『はぴねす!りらっくす』をもっと詳しく知りたい方はこちらをクリックして下さ
いね☆」
 
▲こちらが『はぴねす!』。音瑚のお気に入りは上から2番目の杏璃たん。金髪ツインテールには誰にも敵わ   
ないって……!ウエイトレス服もかなりGOOD! 


▲そしてこれが『はぴねす!りらっくす』。正直、かなりはっちゃけた内容でした。まあ、それがファンディスク的なノリというか、どちらにしても楽しかったぉ やっぱり杏璃たんかわええ。
FMV-65MC8C/W
「お主人ちゃんが完全に危ない状態に陥っちゃってるので、そろそろコミケの成果のうpのお時間にしたいと思いまー……」
特別ゲスト 杏璃(怒モード)
「こっからはあたしが指導権を握らせてもらうからね! 早速、はりきって音瑚の成果はっぴょーうー!」
フィーナ
「あらあら。どうやらまた1人、厄介そうな人が出現しちゃったわね~。まあ、流れ的に今は成果を見ましょうか」

▲ういんどみる袋の表裏。ご存じ『はぴねす!りらっくす』と新作『ツナガル★バンクル』です

▲『はぴねす』のデスクトップアクセサリー。主に壁紙が入ってるらしいが、俺はふたみたんを壁紙にしてるんで、あまり必要なく、未だ未開封状態……。

▲『はぴねす!りらっくす』の渡良瀬準ルートの複製台本になります。意外と分厚く、読んでみると、なるほど、かなりシナリオライターを夢見る小生としては参考になる一品でした。もちろんHシーンの描写もあったぉw

▲これがなんだか分かった人はかなりスゴイと思う。正解は風鈴。風が吹くと涼しげな音色が聞こえてきます。これが夜、鳴ってて親に見られたけど、特に何も言われませんでした。完全に見捨てられてるな……。

▲ハンカーーーチ!でももったいなくて使えないのがさだめ。汚れた手とか汗をこれで拭いたらそれこそ罰当たりもいいところ。これは厳重に保管。

▲下敷き2枚組です。コレ含めてコミケで3枚下敷きを手に入れてしまった。俺はそんなに勤勉家じゃないから、たいして使わないし、誰か欲しい人がいれば譲るかもしれないんで、御一報を。

▲『はぴねす!』のステッカーの利用方法として試行錯誤した結果、MyPSPに装着することに。結構、見た目的には問題無いのだが、これを電車の中で果たして使えるのだろうか……?
特別ゲスト 杏璃(怒モード)
「音瑚、いっぱい買ってくれてありがとねー! そんじゃ最後に、ういんどみる最新作、『ツナガル★バンクル』をどどっと紹介しちゃうわよ!」
セイバー
「魔法使いとはみんなこういう者達ばかりなのですか? 凜といい、キャスターといい、変わり者揃いですね、魔法使いというのは」


朝倉由夢
「今回はかなり大きいですね……」
FMV-65MC8C/W
「これでは私の仕事が無くなってしまいそうなので、急遽キャラクターも紹介しちゃいます!」
一ノ瀬悠夏望月真穂夕凪樹里
津宮雫藤倉いつき

音瑚まろん
「そーだな……。第一印象としては、夕凪樹里に一票だな。とは言ってもまだどんなゲームかそんな情報は入ってこないし、詳しい話はもっと後だな」
フィーナ
「そうね。それまでにこのブログが続いたらの話だけどねー☆」
特別ゲスト 杏璃(怒モード)
「とにかく、今、この画面の前でダラダラしてるあんた達!どうせやることないんなら、『はぴねす!』でもやって、幸せな気分に浸っちゃいなさい!」
FMV-65MC8C/W
「それが言いたかったんですか、今回は……」

音瑚まろん
「さて、たまには3次元の世界も日記に書いてみようかなと思い、待望のVer.3次元がスタート!」
FMV-65MC8C/W
「かなりの危険性を秘めてますね、このブログは。ご主人様の写真自体、既に法に触れてませんか?
ちなみにわたくしはFMV-65MC8C/Wです」
←このメイドロボの真の姿であります。
エリカ(=音瑚の現実世界での妹)
「おい、キモオタ。なんでわたしがこのブログのレギュラーなわけ?意味分かんないんだけど」
音瑚まろん
「そりゃ、他に出演者がいなかったからに決まってんだろーが。そんなわけでこれが3次元におけるMyシスター、エリカであります。極悪暴力妹で、何故か俺と違って顔がまともでバスケ部。皮肉なものです……」
エリカ
「何か言ったか、キモオタ?」
音瑚まろん
「いえ、別に……。(これ以上何か言うと、本気で殺されるし)」
FMV-65MC8C/W
「てなわけで兄妹コントは置いときましてー、そろそろ日記に入ってもよろしいですか?」

「どうぞー」
FMV-65MC8C/W
「かなり不気味なブログになってきてるな、オイ。
まあ、いいや。それで、今日はまず、音瑚まろんのお部屋を御紹介するからな」
音瑚まろん
「俺の部屋? 別に普通だぜ? 勝手にしてくれ。それだけでネタになるなら構わないから」


エリカ
「意外と普通じゃん。でもよく見ると、なんかフィギィアとかマンガが置かれてるよーな……!」
音瑚まろん
「気にすんな。あくまでも仕様、仕様だから。それにフィギィアとかマンガならお前の部屋にも置いてあるじゃん」
エリカ
「あのさ、キモオタ。マンガは確かに少女マンガはあるよ、つい最近買った「ライフ」とかね。でも、フィギィアってのは無いから。それって人形の間違いでしょ」
FMV-65MC8C/W
「エリカ姉さんは「ライフ」とかも読むんですかー。意外すね」
エリカ
「まあね。キモオタ虐めの参考にならないかなー、って」
音瑚まろん
「………………」
FMV-65MC8C/W
「ところで、姉さん。最近買ったWiiはどうですかね?」 
エリカ
「う~ん、思ってたより面白かったな。一応毎日毎日、Wiiスポーツはやってるからね。でも、キモオタにはやらせないから。全額、わたしが出したんだから」
音瑚まろん
「分かってるって! 俺にはそんなゲームやってるよりエロゲやった方がマシなんだよ!」
FMV-65MC8C/W
「言いやがったよ、このオタク……!」
エリカ
「はいはい。さようなら、キモオタ」
音瑚まろん
「やっぱ3次元はつまんねーなー。でもVer.3次元は多分時々やるんでこちらもよろしく。
今日はこれから新しいケータイを買いに行くんで、このへんで!」


▲こちらが今日購入するドコモのD903iTV。ワンセグ対応で、25日からの美術班合宿に持っていきます。
 これで、アニメの時間帯が重複しても安心して見られるお!
FMV-65MC8C/W
「完全に現実逃避な発言ですねー。しかし、ワンセグケータイにしてもあなたはアニメしか見ないんですね……。完全なダメ人間だ」

◎ なんかもう高校生…
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ べ、別にクリックして欲しいわけじゃないんだからね!
◎ コメントですね、わかります。
[08/10 あや]
[09/22 逆援助]
[09/22 出張ホスト]
[09/22 SEX]
[09/22 痴女]
◎ 管理人は何者?
HN:
音瑚まろん
性別:
男性
職業:
高校生を主にやってる
趣味:
PCゲーム、QMA、他サブカル全体。あと、エ〇ゲ。
自己紹介:
嫁:ふたみたん(byいつか、届く、あの空に)
  関羽さま(by恋姫†無双)
本日のオカズ:ヤンデレやメイド、最近メカ娘にも手を出し始めたようだ
好きなPCゲームw:いや、これといったものはない。浅く、広く、鬼畜を除く
崇拝する絵師:萌木原ふみたけ


◎ 自重すべきスペース(笑)
◎ 管理人の攻撃力
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ アクセス解析
◎ ブログパーツ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]