忍者ブログ

やっと高校生になって、ゆとり感が抜けたブログ。サブカル中心とした学校生活を送ります。過度な期待をしてやってください。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

話が終わると同時に、体育館にいた生徒達がいっせいに囁きあった。
「ねえ、副生徒会長って蒼花先輩じゃなかったの?」
「フランス人か~。どうりでスタイルいいし、瞳の色とか違うんだー」
「どうやって選ばれたのかな? やっぱ生徒会の投票で?」
「いや、それだったら生徒会でも権限のある水島蒼花じゃないのか?」
「それがさ、学園長直々の任命だったらしいよ、彼女」
「あとさ、噂だから信憑性は低いけど、彼女の家、フランスではかなりの名門の家柄らしいよ!」
「じゃあ、お嬢様ってこと! どおりで私たちとは雰囲気が違うっていうか、気品があるよな」
 様々な言葉が生徒達同士の間で飛び交っていく。
「高校二年生だって、鍵士君! あのフレアさんって人、同じクラスになるかもしれないね」
「俺はてっきり三年生かと思ったが。でもあの留学生、何者なんだ?」
「ともかく我々にとっては最高のプレゼントだな、なあ鍵士! あんな美人な留学生が同じ学年だなんて、こりゃさっそく携帯のメアドを
聞かなくてな!」
「いや同意を求められても困るから。第一、お前以外にもあのフレアってやつを狙ってる男子、どうやら多いぞ」
 俺が言ったことは事実で、
「彼女、マジ可愛くない?」
「ああ、俺ナンパしてみようかな」
などなど、敦志と同じ考えを抱いている男子は、どうやら腐るほど多くいるようだった。
「まったく。これだから男子ってのは単純なのよね~。急に真新しい、少しばかりカワイイ女子が編入してきただけで、こんなにも
騒いじゃって。ホントあきれちゃう」
「でもほんとに綺麗だよ、あのフレアさんって人。鍵士君はどう思う?」
「え、俺か!? えーと……」
 この絵莉菜の質問にどう答えていいものやら。確かにあのフレアって女子が可愛いとは思うが、それを絵莉菜の面と向かって話していいの
だろうか。自分の好きな人の前で、他の女子を可愛いなどと言うのは、マズイのではなかろうか……。
「あー、うん、俺も同感だが、でも俺にとっては絵莉菜の方が可愛いと思うけどな……」
「え、あ、そ、そうなんだ……」
 さすがにこれは積極的過ぎたのか、失敗だった。絵莉菜は、俺の言葉に、ただただ戸惑うばかりで、顔を赤くしてうつむいてしまった。
「あのさ~、こんなところでのろけ話するのやめない? なんか私の立場がなくなってるっていうか」
「あ、いや、そんなつもりで言ったんじゃねえよ! ただ……」
 俺はやっぱり去年とまったく変わってない。こうやってまた、絵莉菜との関係は進展しなくなる。まあ、仕方ないのは分かってる。普通の
人間が数週間で変われるはずもないんだしな。
「はーい、皆さん静粛に~!」
 ザワザワする場内が、またさっきのように生徒会長の一言で、また静まった。
「何だ、まだ話があんのか?」
「実はもう一つ、皆さんに報告したいことがありまーす! そ・れ・は……、私の弟、鍵士が高校二年生になりましたー!」
 ――あのバカ姉貴、とうとう言いやがったな!――
 俺が最も恐れていた事態になってしまった。たかが俺が高校二年生に進級したぐらいで、大々的に発表するか!? しかも公共の面前で!?
「てなわけで、仲良くしてやってね~! あの子、人付き合いが苦手だから!」
 しかも姉貴は、壇上から俺に向かって手を振りながら話している。そのせいで、俺以外の全校生徒の視線は、自然と俺の方へと向けられて
くる。目立つのが大の苦手だというのに、これでは余計に苦手になるのも無理もない。
 ――家帰ったら、姉貴のやつ、ぶっ殺す!――
「久遠君、なんか大変だね……」
 絵莉菜はこの状況でさえ、苦笑いしながら俺を励ましてくれる。同情ありがとう、絵莉菜……。
「なんてユーモア溢れる人なんだ、遙さんは! ますます好きになったよ」
 ああ、勝手にしてくれ、敦志。
「ハハハ、こりゃケッサクだね~。鍵士、やっぱアンタのお姉さん、最高だわ!」
 そりゃよかった、瑞樹。
 全く新学期早々、こんなことになるとは……。ほんとにツイてないよ、俺。
 すると、多くの生徒達の視線の中に、それとは違う、変わった視線が向けられている感覚がした。視線の先を探すと、そこにはまさしく
あの副生徒会長、フレアの姿があった。最初、俺の勘違いだと思っていた。だがたしかに彼女の目は、俺の姿をとらえていた。
 ――な、なんだ……? 何で、彼女が俺を見つめているんだ?――
 それに、なぜだろうか。彼女を見ていると、何か不思議な感覚に襲われる。普通の人とは違う、何か特別な力があるかのように……。
 しかし、しばらくして、彼女はプイッと顔を背けた。そしてそれ以後、始業式が終わるまで、再び目が合うことは無かった。
 ――あのフレアってやつ、何者なんだ……?――
               *     *     *

PR

ラスわる!-the Battle School Days- 用語目次


久遠鍵士【人名】 〔重要度:★★★★★〕
如月絵莉菜【人名】 〔重要度:★★★★★〕
久遠未由【人名】 〔重要度:★★★★〕
国立アルカディア学園【施設・組織】 〔重要度:★★★★★〕
久遠遙【人名】 〔重要度:★★★★〕

ラスわる!-the Battle School Days- 本編目次

0)
序章 鮮血の闇夜 〔全1ページ完結〕

1)
第一章 春、来たり 凜、来たり!? 〔全1ページ完結〕

2)
第二章 そして始まる学園生活(Ⅰ) 
  
第二章 そして始まる学園生活(Ⅱ)
  第二章 そして始まる学園生活(Ⅲ)
  第二章 そして始まる学園生活(Ⅳ)
  第二章 そして始まる学園生活(Ⅴ) 〔全5ページ完結〕

3)
第三章 過ぎゆく幸せの刻 忍び寄る影(Ⅰ) 
  
第三章 過ぎゆく幸せの刻 忍び寄る影(Ⅱ) 
  
第三章 過ぎゆく幸せの刻 忍び寄る影(Ⅲ) 
  
第三章 過ぎゆく幸せの刻 忍び寄る影(Ⅳ)
  
第三章 過ぎゆく幸せの刻 忍び寄る影(Ⅴ)
  
第三章 過ぎゆく幸せの刻 忍び寄る影(Ⅵ)
  
第三章 過ぎゆく幸せの刻 忍び寄る影(Ⅶ) 〔全七ページ完結〕

4)
第四章 闇夜を穿つ刃(Ⅰ)   
  
第四章 闇夜を穿つ刃(Ⅱ)   
  
第四章 闇夜を穿つ刃(Ⅲ)   
  
第四章 闇夜を穿つ刃(Ⅳ) 〔全四ページ完結〕

5)
第五章 困惑する現実の中で(Ⅰ)   
  
第五章 困惑する現実の中で(Ⅱ)   
  
第五章 困惑する現実の中で(Ⅲ)
  
第五章 困惑する現実の中で(Ⅳ)
  第五章 困惑する現実の中で(Ⅴ)
  
第五章 困惑する現実の中で(Ⅵ) 〔全六ページ完結〕

6)
第六章 決意、新たに(Ⅰ)
     第六章 決意、新たに(Ⅱ)
  第六章 決意、新たに(Ⅲ)〔9/12 New!〕

作者からのコメント(9/12):
正直書くペースが当初より落ちていますが、そこんとこは勘弁して下さい……。
やっと学園恋愛ものから学園殺し愛風へと話が進む(?)
なんか、八岐大蛇が単に使いたかっただけです
ところで最近このボタンを忘れてませんか?

クリックしてくれるだけで泣いて喜びます!更新率も上がります(きっと)

◎ なんかもう高校生…
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ べ、別にクリックして欲しいわけじゃないんだからね!
◎ コメントですね、わかります。
[08/10 あや]
[09/22 逆援助]
[09/22 出張ホスト]
[09/22 SEX]
[09/22 痴女]
◎ 管理人は何者?
HN:
音瑚まろん
性別:
男性
職業:
高校生を主にやってる
趣味:
PCゲーム、QMA、他サブカル全体。あと、エ〇ゲ。
自己紹介:
嫁:ふたみたん(byいつか、届く、あの空に)
  関羽さま(by恋姫†無双)
本日のオカズ:ヤンデレやメイド、最近メカ娘にも手を出し始めたようだ
好きなPCゲームw:いや、これといったものはない。浅く、広く、鬼畜を除く
崇拝する絵師:萌木原ふみたけ


◎ 自重すべきスペース(笑)
◎ 管理人の攻撃力
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ アクセス解析
◎ ブログパーツ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]